
主婦ゴルファーのえりさんです

この時期、ゴルフ場でエアレーション
してるところが多いみたいですね

ちなみに、エアレーションは
グリーンの穴開けのこと


芝の為には欠かせない
エアレーションですが、
ゴルフ場は基本、
年に2回するのだとか

空気を通しやすくしたり、
水が浸透しやすくなったり
するそうです

ラウンドに行って、グリーンを
エアレーションしたばっかりだと、
転がりが悪かったり

砂で跳ねたり…
えいっ

と打たなければ届かなくて、
もう、どのくらい打てばいいか
分からなくなってしまうことも

初めてエアレーションに遭遇した時は、
何やこれーー


と怒ってた短気なえりさんも、
芝が元気になる為なのだと聞いて、
当店の練習場でエアレーションの後の
砂入れを経験してからは、なんだか
許せるようになりました

ま、グリーンの為だよな

と皆様もやさしい気持ちで、
えいっ

と打ってくださいね

そもそも、みんなそんなことで
怒らないのかな?(笑)
温厚な気持ちで日々過ごしたいですな〜

と願う主婦ゴルファーのブログでした

それではまたお会いしましょう

さようなら〜

