
主婦ゴルファーえりさんです

いや〜いい天気!
気持ちがよいですね〜


多分植物たちも春が来たと間違えるに
違いありません

えりさんもゴルフがしたくて
うずうずしながら仕事をしている
次第であります

さて、今日は
えりさんのワクワククッキング〜

と、超適当な名前を付けておいてから
内容を考えるという無謀なことをしてるわけですが。
まあ特に何も思い浮かばなかったので
テレビで観てこれは使える

と思ったヤツを載せておきましょう

知ってる方にはごめんなさい

えりさんは基本めんどくさがり屋なので
これは本当に助かります!
ゆで卵!
サンドイッチの具やタルタルソース等、
形を気にしない卵の場合、
多めの沸騰したお湯にぽちゃんと
卵を割り入れます

アクっぽいのが出るので、
すくってのけて、
時間はいつも適当ですが
普通のゆで卵くらい8分くらいで出来るかな?
いや、水から入れないから10分くらいかも?
(適当で申し訳ございません)
少しいびつな形になりますが
ちゃんとゆで卵が出来上がります

特に新鮮な卵とか、殻がひっついて
結局、綺麗にむげなかったりするので

まあ、適当えりさんはこないだの
おでんにも出汁が沸騰したところで
この技を使って手抜きいびつ卵が入った
おでんを作りましたが(笑)
というわけで

無駄に長くなってしまいましたが、
今日はこの辺で

またお会いしましょう

さようなら〜

