
今日は暖かいですね


仕事を抜け出してゴルフ

に行きたいぞ

もうすぐ親睦コンペがあるので、
その日が今日みたいな事を願うばかり


なむなむなむ…

さてさて、皆さんは今日のご飯何がいい〜?
と聞かれたら、なんと答えますか?
「なんでもいい〜」とかね、
えりさんも実家にいた頃は言ってました

でも、出てきたメニューを見て、肉が良かったなとか。
我ながら勝手だったなと思います

かと言って、これが食べたい

ってのを言っても、
違うのが出てきたりもするんですよね〜

なぜ聞くのでしょ〜う〜?

所さんの歌が頭をよぎる

今なら、食材がなかったんだなとか
分かるんですけどね

バイトに行ってた頃は、一緒に働いてた主婦さんが
「えりちゃん今日何食べたい〜?
毎日のメニューを考えるのが苦痛なんよ〜」
って言ってたのを思い出します

ほんと、なんかパターンが決まってきちゃいます

「夜にならな分からん」
とかね、言うわけですようちの主人も

「だって今食べたいものと
夜食べたいものが一緒とは限らないやろ〜?」と
うむ、確かに。
それはえりさんも分かるよ。
というわけで、我が家はえりさんが食べたいものを作って、
主人もそれを機嫌よく普通に食べるわけです

そう、もう「何食べたい〜?」は
一種のあいさつみたいなもの

たまに言う「これ食べたい」と
食材やえりさんの気分が一致した時に
作ればいいのだ

と勝手な解釈をして、今日のブログを終わります。
さようなら〜

