2022年06月14日

主婦ゴルファーえりさんのブログ☆208

皆さんこんにちは晴れ
主婦ゴルファーえりさんですわーい(嬉しい顔)

やっとゴルフに行けましたゴルフぴかぴか(新しい)

ちなみに今回行ったゴルフ場は、
コースの先がどうなっているのか
あまり分からないホールが多く、
打つタイミングに困ることもありました。

飛距離が出る方はこんな時
いつ打てるか分からなくて困りますねふらふら

皆さんはどうしているのでしょうか?

えりさんも女にしては
結構飛ぶ方だったので、
特にゴルフを始めて少し当たり出した頃、
前の組に打ち込んでしまったことが
何度かありましたもうやだ〜(悲しい顔)

幸い事故にはならずよかったのですが、
本当に、今考えたら…恐ろしいですがく〜(落胆した顔)
申し訳ございませんたらーっ(汗)

正直、自分の飛距離が全く分かっておらず、
同伴者が打った後、もう打てるかな〜っと
続けて打ってしまった感じでした。
ただでさえ下手だから、早くしないと!
とも思っていたと思います。

ちゃんと当たったら
そんな所まで行くとは…

と言ってもそんな言い訳は通用しません。
本当にえりさんが悪いです。

ですが、同じような経験をした方は
結構いるんじゃないかな?と
今回ブログに載せてみましたー(長音記号2)

なので、飛ぶ初心者さんと回る時は
同伴者として声をかけてあげたいですね。

車の運転でも言われましたが、
だろう運転ではなく、かもしれない運転?

みたいな感じで、
届くかもしれない時は、
ゆったりと待って打つゴルフ

そして移動を早くしたり、
クラブを持ったままカートに乗ったり、
他の所で急げばよいのですグッド(上向き矢印)

そんなえりさんは、
待ちチョロして、ガッカリふらふらバッド(下向き矢印)
ってのも何度も経験しました(笑)

とまあ、なんか長くなってしまって
すみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

今日はこの辺でー(長音記号2)
またお会いしましょうねるんるん
さようなら〜手(パー)


ゴルフショップイシイ公式ホームページへ
posted by たけちゃん at 15:31| Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
待ちチョロ。
あるあるですね((((;゚Д゚)))))))
気をつけていてもやってしまう。

ゴルフって奥が深いです。
Posted by こおじ at 2022年06月14日 19:41
こおじさん、そう、あるあるです(;'∀')

ゴルフは難しいです。でも楽しい♫
Posted by えりさん at 2022年06月16日 14:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。