
ブログ担当のたけちゃんです。
練習しても練習してもなかなかゴルフが上達しないので、
練習を放棄しようかと考えている今日この頃です

さて、ブログの方は張り切っていきましょう

たけちゃんのゴルフ用語LESSON
今日は昨日に引き続き数え方です。
イーグル
規定打数より2打少ない数でカップに入れること。パー5の
3打目、パー4の2打目が入るか、もしくは、パー3で
ホールインワンすることがこれにあたる。
ダブルボギー
規定打数より2打多い打数の場合。例えばパー3で5打叩くと
ダブルボギーである。
トリプルボギー
規定打数より3打多く叩くこと。例えばパー5で8打叩くと
トリプルボギーである。
アルバトロス
規定打数より3打少ない数でカップに入れることで、基本的には
パー5の2打目が入ったときにこう呼ばれる。
実はこのアルバトロスはパー3のホールインワンよりも
200倍難しいといわれる。
(例)アメリカのマイケル・クリーンというゴルファーは
517ヤードのパー5を一打で入れたという。
ちなみにこの信じがたい記録はアルバトロスのさらに
上のコンドルといわれる。
※余談コーナー コンドルとは?
パー5のホールインワンのこと。ただこんな事はプロゴルファー
でも奇跡に近い・・というか500ヤードをとばせるプロはおそらく
日本にはいません

ということで今日はここまで。
またね

