ブログ担当のたけちゃんです

昨日はお休みをもらってゴルフに行ってきました。
9人でコンペをしたのですが、そのうち4人は
コース初参戦でした

若いゴルフ人口が増えてくれるのはすごく嬉しいことです

このブログを読んでくれている若いゴルファーさんで
何か疑問があれば何なりとご相談下さいね。
それでは今日もがんばりましょう。
たけちゃんのゴルフ用語LESSON
今日は前回の続きです。
カラー
グリーンの周りで芝が短く刈ってある部分。
エッジ
バンカーのヘリやグリーンとカラー、カラーとラフの
縁や切れ目のこと。
高麗グリーン
日本特有の高麗芝で造ったグリーン。ベントに比べて遅く、
芝目が強い。グリーンの質としては低い。
ベントグリーン
メージャーのトーナメントは、ほとんどが
ベントグリーンである。高麗に比べて早くて
スムーズなグリーンができる。
(例)ベントグリーンは育成、管理が難しい。
カラーは別名、エプロンとも言う。
今日はここまで。
またね

